68
406/2/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
アメリカのプロ野球との対戦のため、日本初のプロ野球チーム大日本東京野球倶楽部が創立される。選手の顔ぶれは、沢村栄治、スタルヒン、水原、三原など19人。 / 大阪市西区の阿波銀行西大阪支店ショーウィンドーのシャッターに、男性が右肩を挟まれた状態で死亡しているのを警察官が発見する。 / 学校法人順天堂は、同法人が運営する順天堂大学医学部附属順天堂医院(東京都文京区)で約50年前、新生児を取り違えた上、DNA検査により取り違えが判明した後、被害者に対し取り違えがあったことを一切口外せず、もう一方の相手を探さないことを約束させたと4月5日発売の週刊新潮で報じられたことを受け、公式ホームページに取り違えの事実を公表、謝罪コメントを掲載。 / 永田町のキャピトル東急ホテルでボヤがあり、丸適マークが取り消される。 / 鈴木諧子、没。67歳(誕生:天保3(1832))。名古屋基督教会の母。 / 田中首相と孫平化の会談が行われる。孫平化が正式に田中首相の招待を伝える。 / 中臣鎌足が紫冠を授けられる。 / 横浜で自由民権100年全国集会が開催される。 / 群馬県富岡市岡本の群馬サファリパークのトラゾーンで、埼玉県熊谷市の会社員の女性(60)が3ヵ月の孫を抱いて乗用車を降りて前の乗用車に移動しようとしたところにトラが襲いかかり、女性の夫が助けようとしたが2人とも噛まれて死亡する。男の子は無事救出される。 / 岸和田市で、演芸大会の会場の屋根が落下し、70人が圧死する。 / >
//
// //
//