//
テニスの全仏オープン第9日、女子シングルス準々決勝で、第9シードの伊達公子が第12シードのクロアチアのイバ・マヨリを破り、日本女子選手として初のベスト4進出を決める。 / 共産党の第6回全国協議会で、極左冒険主義の自己批判と再出発のための新方針を発表する。 / WHOが天然痘の根絶を宣言する。 / 新進党が両院議員懇談会で、小沢執行部の下で党の再建を図ることを確認する。 / 小野寺十内が妻丹への最後の手紙を書く。 / コンピュータ科学の研究者で日本で初のLispを実現する慶應義塾大学教授の中西正和が山形県鶴岡市に誕生。 / 長野県公安委員会が、松本サリン事件で意識不明になった河野澄子さん(47)(第1発見者河野義行氏の妻)を1級重障害者と認定し、犯罪被害者等給付金を支給する裁定を出す。 / 住居表示に関する法律が公布される。 / 文部省が小学校教科書調査を行い、不適当と判断した27種の書名を各府県に通達し使用を禁止する。 / 森永太一郎が、赤坂でキャンディーやケーキの製造を開始する(森永製菓の始め)。 / >
//
// //
//