//
この月、新田義宗、新田義治が越後国上野で挙兵する。 / 省エネルギー・省資源対策会議が、石油消費節減対策を決定する。 / 第2次上海事件が起こる。 / 尚金福、没。56歳(誕生:応永5(1398))。琉球王。 / 大杉栄が、伊藤野枝の三角関係から、葉山日蔭茶屋で新聞記者の神近市子に刺される。 / SDI構想への日本の技術供与が可能となる。 / 条約改正交渉の行き詰りを理由に井上馨外相が辞任する。 / 両国に新国技館が完成する。春日野理事長(元横綱栃錦)が全く借金をせずに建立した。 / テニスのウィンブルドン選手権の準決勝で、伊達公子がドイツの女王シュティフィ・グラフと対戦する。セットカウント1対1で日没となり、勝敗は翌日に持ち越される。この大会で1セットも落としていなかったグラフは初めてセットを落とす。 / 東京日比谷で、沖縄の基地反対集会が開かれる。 / >
//
// //
//