//
東京サミット2日目の朝、フランス大使館に、ジスカールデスタン仏大統領がカーター米大統領、サッチャー英首相、シュミット西独首相を招き、各国の石油輸入量を決める。 / 午後6時17分頃、営団地下鉄日比谷線茅場町駅の中央改札口近くの女子トイレ個室内のごみ箱の中に、青酸ソーダの入ったビニール袋と硫酸の入ったビニール袋、それにモーターの先に刃物が取り付けてある時限装置が見つかる。 / 豊後国臼杵藩で大一揆が起こる。 / オウム真理教元「治療省」トップ林郁夫(49)の第3回公判が東京地裁であり、麻薬密造事件の審理が行われ、林は起訴事実を認めて松本智津夫(麻原彰晃)との対決姿勢を強調する。 / 金韓国首相が金大中問題で来日する。金大中事件は政治決着とされる。 / この月、西村山郡が凶作となり、年貢の削減を要求して強訴が起こる。 / 鉄道学校(のちの岩倉鉄道学校)が開校する。 / 東京芸大講師でピアニストの遠藤郁子(51)が、地下鉄サリン、松本サリン事件の被害者を招いて、都内でチャリティー・コンサートを開く。 / 林羅山が、上野忍岡の先聖殿で初めて釈菜を行う。 / NHKが「のど自慢素人音楽会」の放送を開始する。第1回には900人の応募がある。 / >
//
// //
//