//
リチャード・キンブル主演の「逃亡者」をTBSが放送開始、高い視聴率を得る。 / 第4代将軍になる足利義持誕生。 / ロサンゼルス在留邦人の母国観光団が来日する。 / 尼子経久が毛利元就、吉川元経らと義興を安芸国銀山に攻めるが敗れる。 / 池袋に日本一の高層ビル「サンシャイン60」が開館する。 / カルガリーで行われたスピードスケートのワールドカップの男子1000メートルで、堀井学(25)が1分10秒63をマークし、オランダのヤン・ボスと優勝を分ける。 / 松竹が取締役会を開き、奥山融社長兼映像本部長と息子の奥山和由専務の解任を決議し、創業者家系の大谷信義専務の社長昇格を発表する。 / 荒船清十郎運輸相が、自身の選挙区内の深谷駅に急行を停車させるように国鉄幹部に圧力をかけていたことが判明する。 / 大日本国防義会が結成される。 / 歌舞伎の初代中村吉右衛門誕生。 / >
//
// //
//