//
第3次伊藤博文内閣が成立する。 / 堺市東方の仁徳天皇陵が山火事になる。 / 環境庁が、二酸化窒素の環境基準を大幅に緩和する。 / 東宮御所で開かれた茶会で皇太子浩宮が小和田雅子に初めて会う。 / 格安航空会社(LCC)で日本国内2位のピーチ・アビエーションと同3位バニラ・エアが経営統合した。 / 東京地方裁判所、世界平和統一家庭連合信者の元夫が教団を相手取り、「教団の指示を受けた元妻に自分の金を無断で献金に使われた」として賠償を求めていた裁判で、「教団は元夫の意思に反する献金だと認識していた」として3400万円余りの賠償を命じる判決。教団は「判決内容は全く証拠に基づかない不当な認定であり、控訴を検討してる」とコメント[6]。 / 3日の朝日新聞阪神支局に押し入った散弾銃発砲事件で、共同通信社などに「赤報隊」を名乗る手紙が届く。 / 富士登山バスが5号目までの運行を始める。 / 飯田蝶子主演の「おばあさん」が封切りとなる。 / 日本航空が総会屋に不正な利益提供をしていたとして、総会屋の住吉系暴力団組長小笠原均(51)と会社社長の新井護(53)が逮捕される。 / >
//
// //
//