//
オウム真理教を擁護している日本女子大学教授の島田裕巳が住んでいた杉並区のマンションの郵便ポストに爆発物が仕掛けられ爆発が起こる。後にオウム真理教信徒による自作自演であることが判明する。 / 慶應義塾大学医学部のチームが、マウスの骨髄に含まれるある種の細胞を薬品処理して心臓の筋肉細胞へ変化させる実験に成功する。 / 日本労組総連合が、定期大会でのメーデー廃止動議が採択されなかったとして、労働組合会議を脱退する。 / 福田首相がテヘランに到着し、中東4ヵ国訪問の第1歩をふみだす。 / リコーが、コピーを消す機械を開発したと発表する。 / 落田薬剤師殺害事件で、麻原が殺害指示を認める供述をしていたことが明らかになる。新美智光が同容疑で再逮捕される。同席していた麻原の妻の松本知子が「規律を破ったのだから仕方がない」と言っていたことも報道される。 / 東京の月島で万国博覧会の地鎮祭が行われる。 / 柳沢保明(吉保)が将軍綱吉から御用人を命じられる。 / 天野光晴が急性肺炎のため都内の病院で没。87歳(誕生:明治40(1907)/03/26)。元自民党代議士で中曽根内閣で最高齢の建設相を務めた。 / 橋本首相がバンコクのホテルで韓国の金泳三大統領と会談し、竹島領有権問題について当面棚上げし、新たな漁業秩序作りに向けて実務的協議を開始するよう提案する。 / >
//
// //
//