//
インドのネルー首相が来日する。 / 久留米城下で大火、町の大半4230余軒が焼失する。 / ローマ・オリンピック、男子体操団体で日本が初優勝する。 / アメリカの半導体工業会が、米通商代表部に日本の不公正取引について提訴する。 / 郵便切手が5厘、1銭、2銭に限定する。 / 福島県いわき市の市長選挙が行われ、前県会副議長の四家啓助(62)が初当選する。 / 文部省が、小・中学校学習指導要領を改正し、環境・公害教育を重視する。 / 社会党定期大会が開かれ、党名を「社会民主党」とすることが提案され、正式に承認される。委員長という称号は党首に、書記長を幹事長とすることが決まる。幹事長に佐藤観樹元自治大臣が選ばれる。 / 東京中央郵便局が全焼する。 / 日本ハムの西崎幸広投手(31)が、対西武戦でプロ野球史上通算60人目のノーヒット・ノーランを達成する。 / >
//
// //
//