//
自由党が大阪での大会で解党を決議する。 / 自民党竹下派の総会で金丸信が海部首相の「重大決意」発言を厳しく批判し、退陣を勧告する。 / 1983年5月29日に杉並区善福寺のゲームスナックの経営者の妻が首を絞められて殺された事件で、警視庁捜査一課と荻窪署が、別の強盗殺人事件で無期懲役の判決を受けて服役中の男(30)を、指紋照合捜査の結果が一致したとして逮捕する。 / 終戦連絡中央事務局官制が公布される。 / 日本海軍が膠州湾の攻撃を開始する。 / 東京電力と東北電力が、脱石油として原発推進で合意する。 / 第1回大阪国際フェスティバルが開催される。 / トヨタ自動車が、タイの現地法人「トヨタ・モーター・タイランド」が同国内のサムロンとゲートウェイの2工場の操業を年末まで停止することを明らかにする。 / 北海道南部の南茅部町の磨光B遺跡の3500年前の縄紋時代後期の集落跡から、天然のアスファルトの加工場の跡が発見される。 / コカイン密輸事件で実刑判決を受けた角川春樹元角川書店社長が、1億3000万円を納めて保釈される。 / >
//
// //
//