//
金韓国首相が金大中問題で来日する。金大中事件は政治決着とされる。 / 川上宗薫、没。61歳(誕生:大正13(1924)/04/23)。作家。 / 唐から来着した商人李延孝ら63人を太宰府の鴻臚館に入れ、接待する。 / 東京都多摩市の「多摩ニュータウン環境組合多摩清掃工場」のごみ集積場で、作業中の従業員が男児の遺体を発見する。男児は小学校6年生の平良勝昭君で、収集直前にダストボックスに入って遊んでいるうちに、ごみと一緒に収集車に放り込まれ、ごみを圧縮する板で首を切られて死亡したとみられる。 / 関東軍が錦州進撃を開始する。 / 山口百恵が三浦友和との婚約を発表する。 / 農商務省が津市の商人岡半右衛門の米買い占めに戒告を与える(暴利取り締まり法による最初の戒告)。 / 大阪府岸和田市の府道交差点で、だんじり祭りで繰り出していただんじりが民家に塀に接触し、かじとりをしていた男性(40)がだんじりと塀の間に挟まれて死亡する。 / 屋良朝苗琉球政府主席が、佐藤栄作首相にB52撤去の対米交渉を要請する。 / 第6回参議院議員選挙が行われ、革新系議員が3分の1を割り、創価学会9人は全員当選する。藤原あき、加藤シズエが当選する。 / >
//
// //
//