//
兵庫県姫路市の沖約8キロを航行中の坊勢汽船の姫路発坊勢行きの定期旅客船の機関室付近から出火し、船が全焼する。58人の乗員・乗客らは他の船に乗り移って無事。 / プロ棋士の藤井聡太が、福岡市中央区の大濠公園能楽堂で行われた第61期王位戦七番勝負の第4局で木村一基に勝ち、シリーズ4連勝でタイトルを奪取した。棋聖とあわせ二冠となり、タイトル2期獲得の規定により八段に昇段した。18歳1カ月での二冠と八段昇段は、いずれも最年少記録となった。 / 東京サミットで、国連の機能強化などを盛り込んだ政治宣言を採択する。 / 成田空港の第1次強制代執行が行われる。 / 東京で、国際協同組合同盟(ICA)の第30回大会が開幕する。 / 越後上杉景勝の将の村上城主本庄繁長が、庄内の尾浦城を囲む。 / 大河内傳次郎主演の「丹下左膳」が封切りとなる。 / 放送会社「毎日放送」が大阪国税局の税務調査を受け、1997年3月期までの3年間に約2億1000万円の申告漏れを指摘されていたことが判明する。 / 村山首相がフィリピンを訪問する。ラモス大統領が夕食会で日本の侵略という過去を乗り越え未来に向けて協力関係を深めていくことを強調する。 / 岩崎家が東京・深川の清澄庭園を開放する。 / >
//
// //
//