//
岡山県玉野市の山林で山火事が起こり、100ヘクタールを焼失する。 / 有安杏果がこの日の公演を最後にももいろクローバーZを卒業。併せて所属事務所との契約も終了した 他、出身地・埼玉県富士見市のPR大使も卒業し、芸能界から離れた[注 8]。 / 秀英舎(のちの大日本印刷)が開業する。 / 大蔵省が、大蔵省証券600万円発行を告示する。 / 中川小十郎が、京都法政学校を設立する(立命館大学の前身)。 / 東京ロータリー倶楽部の解散総会が行われる。 / 東京女子師範学校で、予科を廃し付属高等女学校が設置される(高等女学校の始め)。 / 福澤諭吉が、東京府会議員を辞職する。 / 南部忠平が、走り幅跳びで7メートル98の世界新記録を出す。織田幹雄が三段跳びで15メートル58の世界新記録を出す。 / 大関早苗、没。63歳(誕生:大正14(1925)/06/18)。美容家で「ママの床屋さん」を著した。 / >
//
// //
//