//
満年齢が採用される。 / 土谷正実が、地下鉄サリン事件のサリンは第7サティアンやクシティガルバ棟ではなく、上九一色村の他の施設で作ったものであると供述する。 / 10知事、5政令指定都市市長の選挙中、現職が立候補した14自治体で全て現職候補が当選。 / 動物愛護週間にちなんで、宮城前広場で優秀な馬子、飼い主、馬の表彰式が行われる。 / 日本政府が、満州問題に関する最終案をロシアに提示する。 / チェンマイの玉本敏雄が強制送還され逮捕される。 / 大迫と小樽の間の連絡船「大礼丸」が能登呂岬沖で衝突し沈没する。196人が死亡する。 / ドジャースの野茂英雄投手が、エクスボズ戦に先発し5勝目をあげる。 / 植物学者で日本初の女性博士、お茶の水女子大教授となる保井コノが香川県に誕生。 / 本多正信、没。79歳(誕生:天文7(1538))。家康の重臣。 / >
//
// //
//