22385
1981/3/24
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
会津藩主松平容衆(かたひろ)が、「新編会津風土記」を幕府に献上する。 / 国際サッカー連盟(FIFA)が、2002年ワールドカップ入場料収入の全額を日韓の組織委員会収入とすることを了承する。 / 筆頭老中の松平信綱が井伊直孝の屋敷に行って由井正雪事件について対策を協議する。 / 建物疎開。東京と大阪の過密地帯で、空襲時の延焼防止のため空地帯が指定される。 / この日から9月16日にかけて、埼玉県熊谷市で6人が殺害される。 / 東京市の人口は60万1771世帯、228万1421人と発表される。 / アメリカ合衆国のドナルド・トランプ大統領が28日までの3日間の日程で来日。安倍晋三首相と共にゴルフのプレイ、大相撲の観戦をして両国の交流を深めた。 / パリでG7(先進7ヵ国蔵相中央銀行総裁会議)が開かれ、日本から久保蔵相と松下日銀総裁が出席する。久保蔵相が住専の処理策について欧米各国に理解を求める。 / 林野庁が、国有林野事業特別会計の1995年度決算を発表する。財政投融資資金からの借入残高は前年度より1879億円増しの3兆3308億円に達する。 / 和歌山市の毒物保険金詐欺事件で、林夫妻が、治療を受けていた大阪府と和歌山県の病院の医師や看護婦らに高額の金品を贈っていたことが和歌山県警の調べで明らかになる。 / >
//
// //
//