//
山城・近江、京畿の土一揆(嘉吉の土一揆)により、幕府が徳政令をだす。 / 歌手の郷ひろみが名古屋市の御園座で公演中、舞台に仕掛けから転落して肋骨などを折って1ヵ月の重症を負う。 / 日本リースが会社更生法の適用を申請し、倒産する。負債額は2兆4000億円。 / 2代・花柳寿輔、没。76歳(誕生:明治26(1893)/10/03)。花柳流家元。 / 第3次日韓会談が開始される。 / 羽柴秀吉と織田信雄が桑名附近で会見し、講和を結ぶ。この結果、家康が出兵の名分を失う。 / 藤山愛一郎外相が政府・自民党首脳との会談で、安保改定の藤山試案を発表する。 / ニチレイ女子テニス決勝で、フランスのマリー・ピエルスがスペインのアランチャ・サンチェスを破り初優勝する。 / 満州国政府派の留学生165人が入京する。 / 埼玉県の女子師範などがもんぺを制服に使用する。 / >
//
// //
//