kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
2987
1441/9/27
山城・近江、京畿の土一揆(嘉吉の土一揆)により、幕府が徳政令をだす。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
9
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
27
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
山城・近江、京畿の土一揆(嘉吉の土一揆)により、幕府が徳政令をだす。
>山城・近江、京畿の土一揆(嘉吉の土一揆)により、幕府が徳政令をだす。
摂津国で津波が起こり220人が溺死する。
/
横浜のペスト患者が10人目となる。
/
国民生活安定緊急措置法が解除される。
/
択捉島にアメリカの捕鯨船が漂着する。
/
佐久間盛政が捕らえられ洛中引回しの末槙島で斬られる。30歳(誕生:天文23(1554))。越中に潜んでいた柴田勝家の片腕。
/
笠森お仙、没。77歳(誕生:宝暦1(1751))。明和の三美人の1人。
/
笹森順三らが国民党を結成する。
/
松本智津夫(後のオウム真理教代表麻原彰晃)が知子を入籍する。
/
NHKラジオで飯沢匡作の放送劇「ヤン坊、ニン坊、トン坊」が始る。
/
中国駐屯軍が天津を占領する。
/
>
//
// //
//