//
大型で非常に強い台風26号が和歌山県に上陸する。NKK津製作所の岸壁に係留中の、建造中だった大型貨物船(15万トン)2隻の係留ロープが切れ、3キロ離れた津市阿漕浦海岸の浜辺に並んで座礁する。 / 暁の国会で、新教育委員会法案が可決される。 / 改正割賦販売法が施行され、クレジットカード加盟店にはカードのICチップを読み取る装置の導入などセキュリティ対策が義務化された。 / 内務省が、活動写真フィルムの検閲規則を公布する。 / 郵政省が、1999年度の郵便事業の収支見通しが約800億円の赤字となることを明らかにする。 / 山城・河内両国に、それぞれ3つずつの氷室を増設させる。 / コンピュータ科学の慶應義塾大学教授、相磯秀夫が神奈川県に誕生。 / 日ソ通商協定・貿易協定が成立する。 / 但馬国豊岡で打ち壊しが起こる。 / パリのサロン・ドートンヌに、藤田嗣治(34)の油彩画3点を出品し、評判になる。 / >
//
// //
//