//
中国海警局の2隻が尖閣諸島の領海に侵入し、日本の漁船に接近する動きを見せた。 / 国鉄が、赤字線33線の廃止を申請する。 / 東京帝大教授の河上肇が、大阪朝日新聞に「貧乏物語」の連載を開始する。 / 労働省が発足する。 / 大化の改新の協力者の蘇我石川麻呂に疑いがかかり山田寺で自害する。 / 和田義郎、没。慶應義塾幼稚舎の前身、和田塾を開いた。53歳(誕生:天保11(1840))。 / 経済評論家となる佐高信が山形県酒田市に誕生。 / フランシスコ・ザビエルが乗った5隻のポルトガル艦隊がリスボンを出港する。 / 島原藩主松倉勝家が島原の乱の責任で所領を没収され、美作に配流される(7/19斬罪)。 / 藤原基衡が亡父清衡のために法華経を書写する。 / >
//
// //
//