//
幕府が日米和親条約に調印し、長崎と箱館を開港する。 / 島津氏久が日向国国合原で相良定頼と戦う。 / 延暦寺の悪僧を逮捕する。 / 佐藤信淵、没。82歳(誕生:明和6(1769)/06/15)。農政学者。 / 伊豆河津温泉の旅館「菊水館」が全焼し、3人が焼死し54人が重軽傷を負う。 / 9世・市川團十郎、没。66歳(誕生:天保9(1838)/10/13)。 / 大相撲初場所、十両の智ノ花が花ノ国を相手に、29年ぶりに「いぞり」の大技を見せる。 / 日蓮が佐渡に流される。 / 閑室元佶(かんしつげんきつ)没。65歳(誕生:天文17(1548))。銅製活字を作った僧。 / ロイヤル小林 エウセビオ・ペドロサ(パナマ)に13R棄権負け WBA世界フェザー級王座挑戦 / >
//
// //
//