//
リニア中央新幹線の建設工事を進める大林組に対して、東京地検特捜部は入札に不正があったとして偽計業務妨害の疑いで本社を捜索。以降、スーパーゼネコン4社(同社の他に清水建設、大成建設、鹿島建設)によるリニア談合事件が明るみとなった。 / 朝鮮人従軍慰安婦問題で、韓国を訪問している宮沢首相が公式に謝罪する。 / 高見山大五郎が、外人初の関取となる。 / 細川首相が首相官邸で就任後初の記者会見を行う。政治改革が年内不成立なら責任をとること、先の戦争は侵略戦争であったと認識していることなどを明言する。 / 横綱千代の富士が初の1000勝を達成する。 / 羽仁もと子らが雑司ケ谷に自由学園を開校する。 / 大相撲秋場所千秋楽、北の海が若乃花に勝ち、14勝1敗で優勝する。 / 第34回芥川賞が、石原慎太郎の「太陽の季節」に与えられる。 / 新政府が太政官布告として人身売買・娼妓・芸妓の年季奉公廃止を全国に向けて命令する。 / 王子製紙㈱が富士製紙㈱と樺太工業㈱を吸収・合併し、資本金1億4998万円の製紙トラストが成立する。 / >
//
// //
//