//
羽柴秀勝(於次)没。18歳(誕生:永禄11(1568))。織田信長の4男で秀吉の養子。 / 尊勝寺、最勝寺が焼失する。 / 大相撲春場所千秋楽、横綱栃錦と横綱若乃花が史上初の全勝対決となり、若乃花が勝つ。 / 広島県呉市で山火事が発生し、消防士ら18人が死亡する。 / 三方領地替えを撤回された水野忠邦が辞表を提出するが、将軍家慶は水野に責任はないとして引続きの出仕を命じる。 / アメリカが日本政府に、将来原子力空母の日本寄港が必要になるかもしれないと非公式に連絡する。 / 郷ひろみのテレビコマーシャル「わたし作る人、ぼく食べる人」が女性グループから男女差別であると指摘され、中止となる。 / 狭山事件で、浦和地検が石川一雄服役囚を強盗殺人罪などで起訴する。 / 足利尊氏が赤間関に到着する。 / 宮城県上江村の古墳を盗掘して曲玉や鏡などを売っていた19人が逮捕される。 / >
//
// //
//