//
南朝方の北畠顕泰が伊勢の北部を攻め、一色詮範・仁木義長らが防戦する。 / 万城目正、没。63歳(誕生:明治38(1905)/01/31)。作曲家。 / 日本の大逆事件の犯人逮捕に抗議して、フランスの社会主義者がパリの日本大使館にデモを行う。 / 大村純忠、没。55歳(誕生:天文2(1533))。肥前のキリシタン大名。 / 2月21日の日蓮宗の宗論対決に対して、将軍家光自ら裁定を下し、受不施派を支持し、不受不施派の日奥・日樹の流刑を決定する。 / 尼崎のダンサーが両足に2万円の保険をかける。 / 平将門が、伯父の下総介平良兼らを破る。 / 国土庁が発足する。 / 民主党が分裂する。 / 米州開発銀行(IDB)の第32回年次総会が名古屋で開かれる。アジア地区では初めての開催。 / >
//
// //
//