//
千葉県で、小学6年生が口論のすえ友人を刺殺する。 / 6代・藤間勘十郎、没。90歳(誕生:明治33(1900)/10/08)。日本舞踊の藤間流別家。文化勲章を受章した。 / 北畠顕能が大和国に入る。 / 足利尊氏の入京に備え、後醍醐天皇が神器とともに東坂本へ避難する。 / セブン-イレブンの日本国内の店舗数が同日時点で20,033店舗となり、国内の小売業では初の2万店舗を達成。 / 日本選手権水泳競技大会で、田中聡子が200m背泳で2分37秒1の世界新記録を出す。 / 山梨県都留市内で中央リニア新幹線の実験線着工式が行われ、金丸信が出席する。 / アンプル入り風邪薬による中毒死が多発しているため、大正・エスエス両製薬会社が販売を停止する。 / 幕府の政所などが火災になる。 / アメリカの空母ミッドウェーの母港に横須賀が決定する。 / >
//
// //
//