//
鄭商根(チョン・サングン)が肝不全のため東大阪市の病院で没。74歳。日本軍属として戦争に駆り出されて負傷し、日本人と同じ傷害年金を求めて「戦後補償裁判」を起こした在日韓国人。 / 大正天皇の即位祝の財宝を積んだイギリスの船ナイル号が瀬戸内海伊予宇和島沖で座礁して沈没する。 / 政府が南ベトナムに対する第1次緊急援助を閣議決定する。 / 大槻文彦の『大言海』の刊行が開始される。 / 東京都渋谷区の渋谷駅に隣接する東急百貨店東横店が閉店し、85年間の営業を終了。 / 信長が安土で馬揃えを行う。 / 大阪に梅田コマスタジアムが開場する。 / 東京旅館組合が宿泊料の全国統一などを決める。 / 阿蘇山が噴火する。 / リレハンメル・オリンピックのスピードスケート女子3000メートルで、橋本聖子が同走のドイツのグンダ・ニーマンの転倒の巻き添えをくったが、再レースで4分21秒07の日本新記録で6位となる。 / >
//
// //
//