//
藤原兼家の長子道隆の娘定子(ていし)が入内する。 / 藤原秀郷が平将門の首を献上する。 / 韓国の金泳三大統領が、専用機で大分空港に到着する。昼食会で橋本首相が、梶山官房長官が元従軍慰安婦問題に関連して「当時公娼制度があった」と述べた問題について陳謝する。 / アメリカ軍に押収されていた原爆の記録映画が22年ぶりに返還される。 / 北海道石狩市の市長選挙は無投票となり、斉藤英二(66)が初当選する。 / 東京国税局が、草月流家元の勅使河原蒼風を5億円脱税容疑で捜査する。 / 山一証券が、この年3月期の決算発表で、債務超過額が225億円になることを明らかにする。 / 日立製作所が取締役会で、翌年4月1日付けで金井務社長が退き、後任に庄山悦彦副社長(62)を起用することを決める。 / 7月1日から31日までの台風発生件数が0件であることが確定し、1951年(昭和26年)の統計開始以来、初めて台風が発生しない7月になった。 / 東郷平八郎が常備艦隊の司令長官に就任する。 / >
//
// //
//