//
横浜市電で、賃下げなど待遇改悪に反対してストライキに入る。翌日弾圧により惨敗する。 / 橋本首相と韓国の金泳三大統領が電話で会談し、サッカーのワールドカップの共同開催について協力しあうことを約束する。 / 山一証券の利益供与事件で、東京地検特捜部が、前社長の三木淳夫(62)を証券取引法違反と商法違反の罪で起訴する。 / 外務省公電漏洩事件で、最高裁が上告を棄却し、西山元毎日新聞記者の有罪が確定する。 / 製靴2社が、ロシアと1足9円50銭で軍用長靴70万足の注文契約を結ぶ。 / 岐阜県船津町で大火があり、620戸が焼失する。 / 高村正彦外相がソウルで洪淳瑛外交通商相と日韓外相会談を行う。金大中大統領、康仁徳統一相らとも相次いで会談し、北朝鮮政策について協議する。 / 直良信夫が、兵庫県で「明石原人」の寛骨を発見する。 / 政府が、前日のアメリカ政府の対日制裁リストの発表に関連し、WTOに提訴する。 / 宮庁執務時間を、平日は2時間延長することが決定される。 / >
//
// //
//