//
高橋展子、没。74歳(誕生:大正5(1916)/04/19)。女性初の駐デンマーク大使を勤めた。 / 羽田首相が訪欧のため出発する。 / 大蔵省が、朝鮮銀行と台湾銀行への預金部資金貸付利率を5〜7分から2分に引き下げる。 / 慶應義塾塾長になる小泉信三誕生。 / 幕府が日蓮宗三鳥派の僧43人を処罰する。 / 第29回世界医師会総会が東京で開幕。 / 午後11時50分頃、JR東京駅八重洲北口改札わきの男子トイレで、男性3人が異臭がして気分が悪くなったと訴え、救急車で病院に運ばれる。 / 政府が、情報収集衛星の導入を正式に決める。2002年度までに4基を打ち上げる。 / 国立天文台がハワイ島マウナケア山頂に設置する世界最大級の望遠鏡の本体部分がほぼ完成し、組み立て先の大阪市の日立造船桜島工場で関係者に公開される。 / アメリカのラロック退役海軍少将が、米議会で「米艦は日本寄港の際も核を外さない」と証言する。 / >
//
// //
//