//
警視庁捜査二課の調べで、「彩福祉グループ」の小山博史から岡光序治・構成事務次官に対して多額の現金が提供されていたことが判明する。 / 文部省の大学設置・学校法人審議会が、慶應義塾大学大学院に増設される政策・メディア研究科(定員150人)など20校の21研究科の増設を赤松文相に答申する。 / タレントの堀ちえみが、舌癌の手術のために入院したことを公式ブログで公表。 / 源頼朝・北条政子が静御前に鶴岡八幡宮で舞を奉納させる。「しづやしず/しづのをだまきくりかえし/むかしをいまになすよしもがな」。 / 遣露使節の小出秀実らがペテルスブルグで樺太仮規則(樺太の日露両属)に調印する。 / 全国植樹祭が広島県本郷町で行われ、天皇・皇后が植樹を行う。 / 公害対策基本法が公布される。 / 東村山市の中学校で、男子生徒2人が鉄パイプを持って職員室に乱入し、教員5人が負傷する。 / 背中に矢が刺さっているオナガガモが不忍池で上野動物園職員に捕獲される。 / 5.15事件により内閣が総辞職し、政党政治に終止符が打たれる。 / >
//
// //
//