//
江川太郎左衛門が反射炉を築造する。 / 幕府が、周防、長門両国の寺社に異国降伏を祈らせる。 / ロサンゼルス郊外のスーパーマーケット駐車場で日本人2人を殺した犯人の2人が逮捕される。 / 世界旅行家で評論家の兼高かおるが兵庫県に誕生。 / 札幌、函館、青森、秋田、盛岡などで例年より早い初雪が降る。 / 三国干渉により、政府が遼東半島の全面放棄を決める。 / 朝鮮銀行臨時株主総会が、半額減資などの損失整理案を決定する。 / 京都の飢民らが富民を脅迫する。六波羅がこれを抑圧する。 / 大阪テレビ放送OTVが開局する。 / 山階鳥類研究所が、沖縄本島北部の原生林で発見されたクイナを「ヤンバルクイナ(学名ラルス・オキナワエ)」と命名する。 / >
//
// //
//