//
愛人バンク「夕ぐれ族」詐欺事件で詐欺罪に問われていた筒見待子(37)と窪田保夫(53)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、筒見に懲役1年6月、窪田に懲役3年6月の実刑判決が下される。 / 渡辺浩子が心不全のため東京都多摩市の病院で没。62歳(誕生:昭和10(1935)/09/25)。演出家で新国立劇場芸術監督。 / 美濃部亮吉、没。80歳(誕生:明治37(1904)/02/05)。前都知事。 / 日本原子力発電が、敦賀原発1号機の制御棒1本に亀裂ができていたと発表する。 / 足利義材(のち義尹(よしただ)、義稙(よしたね))が室町第10代将軍になる。 / 農林省が、凶作地救済米払い下げ要綱を発表する。 / 浜松高等工業学校教授の高柳健次郎(29)が、世界で初めてブラウン管を用いたテレビ実験に成功する。 / 土肥原・秦徳純協定が結ばれる。 / 奥羽鎮撫総督の九条道孝が、仙台藩に会津討伐を命じる。 / 東京湾に係留中の「第五福竜丸」の刻銘式が行われる。 / >
//
// //
//