//
東京ドームで就職面接会が行われ、1万人以上が参加する。 / 東京の国技館で各派連合全国有志大会が開催され、内閣弾劾が決議される。 / 幕府が、林春斎の家塾に弘文院の号を与える。 / 伊達公子、杉山愛、沢松奈生子がアトランタ五輪のテニスの女子シングルス代表に内定する。 / ヒトラーが天皇に「嵯峨天皇宸影」を贈呈する。 / 「安元」に改元する。 / 日本時間21時53分、日本人宇宙飛行士毛利衛を乗せたスペースシャトル「エンデバー」がケネディ宇宙センターのスペースシャトル専用滑走路に無事着陸する。 / 静岡県大井川で、栃木県議の一族9人が会社倒産を苦に心中する。 / 文相の諮問機関の大学審議会が、国公私を問わず、教授から助手まですべての大学教員に任期を設けることができる、とする任期制の導入を奥田幹生文部大臣に答申する。導入するかどうかは大学側が決める「選択的任意制」とする。 / 市丸が呼吸不全のため東京都台東区の病院で没。90歳(誕生:明治39(1906)/07/16)。江戸小唄の家元。「ちゃっきり節」が流行した。 / >
//
// //
//