//
ソニーが、38人いる取締役を10人に減らし、うち3人を社外取締役とする大幅な改組を発表する。 / 詩人で評論家となる白石かずこがカナダで誕生。 / 佐々成政の遺領が加藤清正と小西行長に与えられ、肥後が2分される。 / 政府転覆を狙った秋田立志会の武力蜂起計画が発覚する(秋田事件)。 / 種子島宇宙センターから、カナダの通信衛星事業会社テレサットの通信放送衛星Telstar 12 VANTAGEを搭載したH-IIAロケット29号機の打ち上げに成功。日本の国産ロケットが「商業衛星」の打ち上げを受注するのは初であり、また「民間企業からの受注」も初となった。 / 大田区田園調布の多摩堤通りで、東急の路線バスと普通トラックが正面衝突し、15人が重軽傷を負う。 / 夕張炭坑ガス爆発が起る。死者152名。 / 山陽スコットがティッシュペーパーを発売する。 / 馬医草紙ができる。 / 徳川家茂が第14代の征夷大将軍に任ぜられる。 / >
//
// //
//