kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
23043
1984/12/24
美濃部亮吉、没。80歳(誕生:明治37(1904)/02/05)。前都知事。
person:
genre:
note:
category:
rank:
11
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
24
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
美濃部亮吉、没。80歳(誕生:明治37(1904)/02/05)。前都知事。
>美濃部亮吉、没。80歳(誕生:明治37(1904)/02/05)。前都知事。
ビールの名柄・商標が廃止され、「麦酒」に統一される。
/
薬師丸ひろ子主演の「セーラー服と機関銃」が封切りとなる。
/
川島芳子が男装で上海から満州へ向かう。
/
富士市の富士化学工業から塩素ガスが流出し、住民531人が中毒を起こす。
/
東軍の長政連らが但馬に侵入し、山名の軍と戦闘となる。
/
国民歌謡のラジオ放送が開始される。第1回は「日本よい国」。
/
歌人・吉井勇誕生。
/
江戸に悪疫が流行したため、水神祭・施餓鬼を行い、花火を上げて川開きを行う。
/
東京のラクトー株式会社が乳酸飲料「カルピス」を発売する。
/
貴族員が、優諚問題に関して田中義一首相の問責決議案を可決する。
/
>
//
// //
//