//
北海道日高の北電電源開発の工事現場で雪崩が発生し、34人が死亡・行方不明となり、11人が重軽傷を負う。 / 幕府が、大坂に金銀互商、質物、宅地売買、商人相続などの市中法度を出す。 / 経済同友会が「経営者の社会的責任」を決議する。 / 第13回参議院議員選挙が行われる(初の比例代表制)。自民党は改選前を3議席上回る議席を獲得する。 / 幕府が清河八郎の提唱する諸国の浪士募集の策を議決し、松平上総介に対し正式に浪士募集を下命する。 / 尼子晴久が、毛利元就と兄弟の契りを結ぶ。 / 7日から群発地震が続いている長野県安曇村の上高地で、午後3時13分、震度5を記録する地震がある。 / エリザベス・テーラーが来日する。 / スモン研究調査会が、スモン病の原因はキノホルムの服用であるとの結論を出す。 / 東京六大学野球で、東大が初めて早大を連破する。 / >
//
// //
//