//
3月に出家した鳥羽法皇の意により、崇徳天皇が譲位する。 / インドネシア独立50周年を記念して日本・インドネシア友好祭がジャカルタで開催される。 / 中央線の万世橋−東京間が開通する。 / 聖武天皇が、反対の声が大きかったにも拘らず強引に難波宮を都と定める。 / 北清事変に出兵した上海駐屯軍280人余りが長崎に帰港する。 / 「もんじゅ」の事故の原因となった折れた温度計は、平成4年の試験運転の段階で既に亀裂が入っていたことが判明する。 / 京都河原町四条の近江屋にいた坂本竜馬と中岡慎太郎が幕吏に襲撃され、坂本は頭に致命傷を受け即死する。33歳(誕生:天保6(1836)/11/15)。中岡は17日に絶命する。 / 北海道小樽市で、祭りのみこしの行列に軽乗用車が突っ込み、15人が怪我をする。 / 東北大学金属材料研究所が発足し、本多光太郎(52)が所長に就任する。 / ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が狭心症のため没。55歳(誕生:嘉永3(1850)/05/18)。 / >
//
// //
//