//
山田耕筰・石川義一・近衛秀麿らが日本作曲家協会を設立する。 / 前年の生糸輸出高が昭和4年に比べて半減したことが判明する。 / 経済企画庁が、前年の有給休暇の消化は平均9.3日であったことを明らかにする。 / 石油元売り国内首位のJXホールディングスと業界3位の東燃ゼネラル石油の2社が「2017年4月を目処に経営統合を行う」ことで基本合意したことを発表。→11月16日の出来事も参照 / 大阪港に停泊していたソ連客船「プリアムーリエ」のセカンドデッキ客室から出火し、ソ連人11人が焼死する。 / 63連勝の名力士、谷風梶之助が横綱を賜る。 / 女優の野際陽子が富山県に誕生。 / 双葉山が陸・海軍省に1500円を献納する。 / 大平外相が孫平化中日友好協会副秘書長と会談する。中国は、田中首相を招請する。 / 京都府の長岡京跡の調査で、都の北川に隣接する地点から後苑の跡とみられる池や建物の柱などの遺構が発掘される。 / >
//
// //
//