//
松平乗賢、没。54歳(誕生:元禄6(1693))。老中。 / 愛国勤労党、大日本生産党、皇国農民同盟などを中心とする「大日本神兵隊」のクーデター計画が発覚し62名が検挙される。 / 仁孝天皇の第8皇女、孝明天皇の妹で徳川家茂に降嫁することになる皇女和宮、誕生。 / テニスの全仏オープン第5日、女子シングルスで、長塚京子がルーマニアのカタリナ・クリスティアに完勝し、4大大会で2度目のベスト16入りする。しかし沢松奈生子はルーマニアのルクサンドラ・ドラゴミルに敗れる。 / 甲斐の武田信虎と今川氏親が和睦し、今川軍が甲斐から引き揚げる。 / 日中国交回復国民会議結成総会が開かれる。 / 黒田清隆が中風症のため没。61歳(誕生:天保11(1840)/10/16)。第2代総理大臣。 / 馬占山が日本軍に帰順し、黒竜江省長に就任する。 / 和歌山市の旅館「寿司由楼」が全焼し、16人が焼死する。 / 松戸市で、段ボール工場1000平方メートルが全焼する。 / >
//
// //
//