//
小牧近江、没。84歳(誕生:明治27(1894)/05/11)。フランス文学者。 / 郵政省が月掛け郵便貯金制度を創設する。 / 公取委が、静岡の建設業界の談合を摘発する。 / 国鉄分割・民営化関連8法案が成立する。 / 「日本版ビッグバン」を具体化する金融システム改革法が参議院本会議で可決され成立する。 / 「平成」と改元する。『史記』の「内平らかに外成る」と、『書経』の「地平らかに天成る」を出典とする。 / 中西啓介防衛庁長官が、都内の講演で憲法改正の検討が必要と発言する。 / 大宝律令を諸国に頒布する。 / マレーシアで開かれているサッカーの五輪最終予選で、日本がアラブ首長国連邦に勝ち、準決勝進出を決める。 / 沖縄に駐留するアメリカ軍が、全ての軍の関係者の午前0時から6時まで飲食街への立ち入りを当分の間禁止することを決定する。 / >
//
// //
//