//
高田光政が、グランド・ジョラス北壁の登頂に成功する。 / 加藤紘一自民党幹事長がアメリカから帰国する。 / 初代ミスニッポンの女優になる山本富士子誕生。 / 栃木県足尾鉱山で落盤事故があり、14人が生き埋めとなる。 / 京都府八幡市の理容店で、山口組系中野会の中野太郎組長(59)らが会津小鉄系組員に襲撃され、銃激戦の末、会津小鉄系組員2人が死亡する。 / 足利義昭が、織田信長に幕府管領または副将軍の位を授ける申し出をするが、信長はこれを辞退する。 / 圏央道の桶川北本IC - 白岡菖蒲IC間10.8kmが開通、既に開通している区間も合わせ、東名高速道路から東北自動車道までつながる。 / 藤堂明保、没。69歳(誕生:大正4(1915)/09/20)。「あんたがたあほやろ、うちかてあほや、ほなさいなら」と東大を去った漢字の研究家。 / この月、寛正の大飢饉で賀茂川が8万2000の死骸で埋まる。勧進聖の願阿弥が、六角堂の小屋で飢民に粥を施す。 / 東日本の大型台風が襲い、東京の深川で米穀倉庫の米1万俵が濡米となる。 / >
//
// //
//