//
幕府が日光以北の宿駅に、以後7年間の人馬貸銭の増加を許可する、 / 宝塚少女歌劇が、帝国劇場で東京初公演を行う。 / 民社党委員長となる春日一幸誕生。 / 航空自衛隊築城基地所属のF-2が山口県沖で訓練中に突如レーダーから機影が消失し、その後墜落したと判明した。搭乗員2名は無事であり、のちに救助された。なお、訓練中のF-2の墜落事故はこれが初となる。 / ゴーマン美智子がボストン・マラソンで優勝する。 / 朝日新聞が、スモン病はウィルス感染症であるとの記事を1面に掲載する。 / 自民党を離党した羽田孜前蔵相ら前代議士36人と参議院議員8人の計44人が新党「新生党」を結成する。党首は羽田、代表幹事は小沢一郎。 / 延暦寺僧徒が神輿を奉じて強訴する。 / 竹鶴政孝、没。85歳(誕生:明治27(1894)/06/20)。ニッカウヰスキー。 / グリコ事件の犯人「かいじん21面相」が森永製菓脅迫の犯行声明を報道機関に届ける。 / >
//
// //
//