//
画家の東郷青児が愛人と自宅で心中を図る(未遂)。 / 黒田如水が、立石城に大友家と姻戚関係にあった母里太兵衛を送り込み、身の安全を保証して大友義統に降伏を勧告する。 / 幕府が、大坂三郷に関する法度を出す。 / 国体観念明徴のため、文部省が中央教化団体連合会を設立する。 / 東京でマライア・キャリーの初のコンサートが行われる。 / クレジット業界の信用情報機関の「シー・アイ・シー」社から個人の返済情報などが相次いで流出していたことが明らかになる。 / 日本石炭協会余剰石炭買取り機関として、新昭和石炭設立が決定される。 / 宇宙開発事業団が種子島宇宙センターで日本初の静止衛星きく2号の打ち上げに成功する。 / ユネスコの第22回世界遺産委員会京都会議が国立京都国際会館で開幕する。 / 新徴組五番組、六番組が鶴岡に向かって江戸を離れる。 / >
//
// //
//