//
木谷実、没。66歳(誕生:明治42(1909)/01/25)。囲碁棋士で九段。 / 翌月末に日米半導体協定の期限切れを控え、東京で政府間交渉が始まる。日本は協定の役割は終ったとして政府の関与を停止することを主張し、アメリカと対立する。 / 尾崎行雄が選挙応援演説のときの不敬罪で起訴される。 / 住友財閥令嬢の住友邦子が誘拐される。 / 文化財保護審議会が、全国7ヵ所の「重要伝統的建造物群保存地区」を答申する。 / ラグビーの第32回日本選手権が国立競技場で行われ、社会人代表の神戸製鋼が学生代表の大東大を102対14の日本選手権最多得点で破り、7年連続7度目の日本一となる。 / 山口県下松市長選挙は、現職の河村憐次が無投票当選する。 / 北方四島付近で操業していた日本の漁船2隻がロシアの警備艇に銃撃され拿捕される。 / 児玉誉士夫、没。72歳(誕生:明治44(1911)/02/18)。ロッキード事件。 / アメリカ東インド艦隊指令長官ペリーが、那覇に来航する。22日間滞在。 / >
//
// //
//