//
灯油、軽油などの卸売価格が、1リットルにつき2円〜3円程度引き上げられる。 / 政府が沖野ノ鳥島をコンクリートで領土保全することに決定する。 / ロス疑惑の殴打事件で、最高裁が三浦和義(51)の上告棄却を不服とする異議申し立てを「理由がない」として棄却する。これで懲役6年の実刑判決が確定し、収監されることになる。 / 出光興産と昭和シェル石油が経営統合(通称:出光昭和シェル)。 / 福島県須賀川市長選挙は、現職の高木博(56)が無投票当選する。 / 九州征伐の秀吉が、宇土に到着する。 / 郵便為替法が施行される。 / 東京都内の病院に入院していた6歳未満の男児が、この日午前臓器移植法に基づき脳死と判定され、家族から臓器提供の承諾を得たことから東京と大阪の3か所の病院で移植手術を施行。6歳未満の子供からの臓器提供は判明しているだけで今回が8例目になる。 / 幕府が長崎に高札を立て、外国船の来航と奉書船以外の渡航を禁じる(第2次鎖国令)。 / 沢村宗之助、荒川重秀が洋劇研究会を興し、原語で「ジュリアス・シーザー」を東京座で上演する。 / >
//
// //
//