//
ニフティの女性会員(翻訳家(33))が、電子会議室で事実無根の中傷を受けたとして、中傷の書込をした山口県下の会員、ニフティ、電子会議室のシステムオペレータを相手に損害賠償などを求める訴えを東京地裁に起こす。 / 藤原広嗣が太宰府管下の兵を動員する(広嗣の乱)。 / 興福寺の僧徒が闘争する。このため金堂以下が焼失する。 / 浅丘ルリ子が、石坂浩二と結婚する。 / 囲碁、将棋の徒が寺社奉行の所属となる。 / 大阪・豊中運動場で行われた全国中学校野球大会決勝戦で、慶應義塾普通部が6対2で市岡中学校を破って優勝する。 / 東京で17年ぶりに13センチの大雪が降る。 / 国税庁が9万6000人の高額納税者を公示する。土地長者が減り、代りに企業の総業者一族で代替りや自社株を譲渡した人が増える。 / 東京市内7百貨店で金銀の買上げが実施される。 / 熊本県波野村の国土利用計画法違反の罪に問われているオウム真理教元弁護士の青山吉伸(36)に対する公判が開かれ、青山はこれまでの無罪の主張を翻して起訴事実を認める。 / >
//
// //
//