//
愛知県瀬戸市の66歳の男性が、エルトール・小川型のコレラで死亡する。コレラの死亡者は昭和53年以来。 / 京都に大雷雨が襲い、祇園祭の宵山が大混乱となる。 / 水俣湾埋立地で、水俣病犠牲者慰霊式が行われる。 / コロンビア中部の大地震で日本から派遣された警察・消防部門のチームから成る国際救援隊32人が現地に到着する。 / 幕府が大坂の加番大名を1年交替とする。 / 札幌に北海道帝国大学が設置される。 / 東京・京都・大阪間の郵便が開始される。 / 巨額損失事件で一連の不正取引を組織ぐるみで隠す工作をしたとして検察当局から起訴された大和銀行に対する裁判が、ニューヨーク連邦地裁で始まる。大和銀行は無罪を主張する。 / 陸奥の猪苗代兼載が連歌百句一巻『蘆名祈祷百韻』を詠む。 / 大日本製糖会社と政治家の汚職の、日糖疑獄事件の検挙が始まる。 / >
//
// //
//