//
警察法の改定に関し乱闘国会となり、憲政史上初の警官隊が導入される。 / "国税庁が、1993年分の確定申告で所得税が一千万円を越えた高額所得者を公表する。第1位は武富士会長兼社長の武井保雄で納税額は431,847万円。""""" / KYBと子会社のカヤバシステムマシナリーが製造する免震・制振オイルダンパーについて検査データの改竄などにより、全国986カ所の施設で国土交通省の大臣認定に不適合もしくは適さない材質の商品などを出荷していたことが明らかとなった。 / 朝鮮で、日本の弾圧などに対抗する民族統一戦線・新幹会が創設される。 / 栃木県渡良瀬川沿岸の鉱毒被害地の240人の住民が、北海道の佐呂間別原野に入植する。 / 教育2法案が修正成立する。 / オウム真理教の中川智正(33)の第6回公判が開かれ、浜口さんVX殺人、水野・永岡さんVX殺人未遂、滝田弁護士サリン襲撃事件の審理が行われる。中川はVX事件への関与は認めるが、幇助罪を主張する。滝田さん襲撃事件については留保する。 / 第18回冬季オリンピック長野大会が閉会する。日本は金5個を含む10個の金メダルを獲得する。 / 参院予算委員会で、山一証券の経営破綻など金融証券問題の実態解明のための参考人質疑が始まり、山一証券の行平次雄前会長が簿外債務の存在と不良資産の発生の経緯などを説明する。 / 共産党と創価学会が、相互不干渉・共存など、10年の期限の合意協定を結ぶ。 / >
//
// //
//