//
グラマン疑獄が発覚する。米証券取引委員会がの報告により、グラマン社の航空機売込みをめぐる日商岩井と政府高官の不正取引が明るみに出される。 / 松野頼三自民党代議士が議員を辞職する。 / 2月11日に発表された皇太子(大正天皇)の婚約の記念切手が発売される。使用開始は5/10の結婚式以降とされる。 / 日本エスペラント協会の発会式が行われ、大杉栄らが出席する。 / 第一勧銀が、前年の宝くじは戦後初の減収になったことを発表する。 / 「明和」に改元する。 / 大相撲九州場所4日目、栃東が旭豊にまげをつかまれ反則勝ちする。 / 東京都議会議員選挙が行われ、即日開票の結果日本新党が20議席と大躍進、自民党44議席で1議席増、社会党は29議席から14議席に減り惨敗する。 / 東京中央放送局が、海外に電波を送る。 / 北里柴三郎が伝染病研究所の所長を辞任する。 / >
//
// //
//