//
横須賀の原造船所で500人が賃上げストを行う。 / 曽木電気と日本カーバイト商会が合併し、日本窒素肥料と改称する。 / 中国海警局の4隻 (海警1301、海警1305、海警2501、海警14063) が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 幕府軍の細川顕氏が京を出発する。 / 雷火により法成寺西塔と行願寺が焼失する。 / 幕府が罹災者に銀1貫目を与える。 / 政府が事務次官会議で、中央省庁の官僚は自分の部局が所管する企業の株の取引を自粛することなどの具体策をまとめる。 / 光格天皇が譲位し、桜町天皇に遷御する。 / 日本借家人組合が結成される。 / 東山道・東海道・甲斐・信濃・上野・武蔵に検牧使を派遣して、官牧の馬を調べさせる。 / >
//
// //
//