//
東京で、山形県庄内のワッパ騒動に関する判決が下される。原告森藤右衛門らが勝訴する。しかし、三島県令は還付金の大半を両羽橋'架橋の費用に充てることになる。 / 琉球米民政府が、祝日の日の丸掲揚を拒否する。 / 閣議が、韓国を保護国化する方針を決定する。 / 箱根で、修学旅行中の小学生に落石があり、1人が死亡する。 / 幕府が館林藩士・小姓組の柳沢保明(やすあきら)を小納戸とする。 / トーヨコカップのヨットレースに参加して遭難した「たか」号の漂流いかだの近くを探索のYS11が飛来するが気付かずに去る。 / 海部首相が、シンガポールで日本のアジア政策について演説し、日本の歴史認識について「厳しい反省」と述べる。 / 盛岡市立緑ケ丘小学校のO157の感染は更に7人増え、計212人となる。 / 「元文」に改元する。 / 吉野善三郎、没。77歳(誕生:明治44(1911)/01/25)。ゼンザブロニカ工業を興した。 / >
//
// //
//