//
東京地検が、リクルート社の江副浩正前会長ら4名を贈収賄容疑で逮捕する。 / 徳島地裁が、初の死後再審「徳島ラジオ商殺し事件」の判決公判で、故冨士茂子被告に無罪の判決を下す。 / 源頼朝が鎌倉由比ケ浜から鶴岡への新道を作らせる。 / 竹内京子が老衰のため東京の病院で没。85歳(誕生:明治43(1910)/07/22)。新派女優。 / 総評が、教員の勤務評定に反対して、勤評反対・民主教育を守る国民大会を開催する。 / 西郷隆盛が、常備兵4大隊を率いて東京に到着する。 / 「一票の格差」が最大1.98倍だった第48回衆議院議員総選挙は憲法違反だとして、岐阜県、愛知県、三重県の住民らが選挙の無効確認を求めた訴訟の判決で、名古屋高等裁判所が格差を「違憲状態」と判断した。請求は棄却した。11件目の全国訴訟で初めて違憲判断が出た。 / 駿河の今川義元が上洛のためと称して駿府を出陣する。 / オウム真理教の化学班の責任者の土谷正実がサリン製造をほのめかす供述を始める。警視庁は殺人予備罪を殺人罪に切り換える。 / 原始物理学の仁科芳雄誕生。 / >
//
// //
//