//
女優の藤田朋子(30)が、出版差し止めの仮処分が出ていたヌード写真集「遠野小説」の版元・風雅書房との和解に合意する。 / 小林亜星らが、音楽著作権協会(JASRAC)が古賀政男音楽文化振興財団ビル建築費として78億円を無利子融資することに関連して協会執行部に抗議する。 / 水谷八重子を看板にして芸術座が再興され、東京・牛込会館で旗揚げ公演が行われる。 / 貿易金融のための横浜正金銀行(後の東京銀行)が開業する。 / 九州征伐の秀吉が、肥後高瀬に到着する。 / 大内持世(もちよ)が大友持直の姫岳(ひめたけ)城を攻略する。 / 北京市郊外で日本人18人を含む24人を乗せて万里の長城に向かっていた大型ヘリコプターが墜落する。日本人生存者は8人。 / 政治家・若槻礼次郎誕生。 / 中国から贈られたパンダ2頭が上野動物園で初公開される。 / 東京鉄道局が、駅頭俗悪広告の即時撤去を命じる。 / >
//
// //
//