//
ソウルで、日中韓3国の研究者や企業関係者らを集めた「東アジア国際シンポジウム」が開かれ、「環黄海経済圏」をめぐる日中韓の経済協力について議論する。 / 姫路市の北中皮革争議団演説会で、被差別部落民労働者と警官隊が衝突する。 / 佐々木道誉と秀綱父子が、ささいなことからいさかいを起こし、亮性法親王の御所の妙法院を焼き打ちにする。 / マドンナの話題の写真集「sex」が一部墨を塗ったうえ輸入が認められる。 / 東邦亜鉛安中工場の女子従業員の遺体からカドミウムが検出される。 / フランクフルトで開かれたG7で、日本の黒字減らしを求める意見が大勢を占める。 / 東京都自動車運転免許試験場を府中に開設する。 / 千葉県四街道市で、41歳の無職の男性が長男の友人の中学2年生の男子生徒に撲殺される。後に長男も関わっていたことが判明する。 / 「霊亀」に改元する。 / 幕府が代官森覚蔵に房総沿岸の警備を命ずる。 / >
//
// //
//